恐怖の番犬。
このブログでは、爬虫類と蟲以外の登場は珍しいんですが…。
私の愛犬、菊です。
犬なのにキクです。
結構でかいですが、室内犬です。
私には甘えん坊でふにゃふにゃなキクですが、会社に出社し位置につくと…。
恐怖の番犬になります。
うなり牙をむくその姿は、お家で甘えてる犬と同じとは思えません。
で、なぜキクかというと…。
キクはとても気が強い、でも身体が弱い犬なんです。
特に皮膚が酷く、ず〜っと病院に行っています。
実はずっと通っていた病院で改善が見られず、頭を抱えていた時です。
知り合いから、現在の病院を紹介してもらいました。
そしたら、アッという間に改善。
先生いわく完治は難しいそうで、押さえ続ける治療を続けるらしいです。
今も通ってますが、今日おもいきって先生にホッシーの事や駆虫の事を相談してみました。
そしたら、色々調べて答えてくれました!
専門ではないにせよ、獣医さんだし何より親身になって調べてくださるのでとても心強いです!
キクのおかげで、素晴らしい獣医さんに会えたというお話でした。
めでたし、めでたし。
関連記事