2008年10月22日
大漁、大量。


70%。
朝晩は冷えるようになってきました。
日中はまだ夏並みの気温を誇る石垣島ですが、やはり秋から冬には進んでいるようですね。
秋はバッタの季節、昨日は大漁でした。
なにやら大きなのも採れました。
調べてから、報告しますね。
オニプレは食べたい分しか食べないので、残るかな?というくらい大量のバッタ。
バッタも冬になるといくら亜熱帯とはいえ、さすがに少なくなります。
余るくらい採れるのも、あとわずかですね。
さて、今日はアレでも探しに行こうかな?
アレ…。
Posted by ブリッキーヌ at 09:40│Comments(2)
│今日のぷれーとるーむ。
この記事へのコメント
余るほど採集できちゃうんすか!
大きいものって、なんなんでしょーね?
大きいものって、なんなんでしょーね?
Posted by 帰途 at 2008年10月22日 23:11
この日は大漁でしたね。
いつもじゃないですよ!
でかいのはタイワンツチイナゴっていうバッタです。
いつもじゃないですよ!
でかいのはタイワンツチイナゴっていうバッタです。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年10月23日 09:46