2008年11月16日
風格。




親分なんで、我が家のイシガキトカゲで最大。
子供時代のすじ模様が消えて、茶色の渋い色になってきました。
ぶりんぶりんに肥えて素晴らしいトカゲに育ちました。
かっこいいです。
他にも筋が消えてきてる個体がいるので、消えてしまったら見分けがつかなくなるかも…。
でも、すじすじもかわいいんだけどね。
親分はとりあえず最強なんで、目が合ったら他のトカゲはやっつけます。
今日も親分は最強の座を守るため闘い続けています。
さて、最後の写真にはサキシマカナヘビのサッキーとキノボリトカゲのノボリンがいます。
探してみてね。
Posted by ブリッキーヌ at 17:49│Comments(4)
│トカゲ
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)/
秘かにトカゲ好きです!!
キノボリトカゲの写真撮りたいけど、
動きが速すぎて撮れない~
秘かにトカゲ好きです!!
キノボリトカゲの写真撮りたいけど、
動きが速すぎて撮れない~
Posted by トラキチ
at 2008年11月16日 20:44

はじめましてトラキチさん。
コメントありがとうございます。
キノボリトカゲは幹をくるくる回ってにげますから、写真は撮りづらいですよね。
バスキングしてる午前中なんかには、わりと撮りやすいですよ。
オキナワキノボリトカゲは緑色が強くてきれいですよね。
コメントありがとうございます。
キノボリトカゲは幹をくるくる回ってにげますから、写真は撮りづらいですよね。
バスキングしてる午前中なんかには、わりと撮りやすいですよ。
オキナワキノボリトカゲは緑色が強くてきれいですよね。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年11月16日 21:25
きれいながら、目がカワイイです〜
オレの日本産トカゲ飼いたいかも。
サッキーとノボリンみつけたよん
オレの日本産トカゲ飼いたいかも。
サッキーとノボリンみつけたよん
Posted by 帰途 at 2008年11月16日 21:55
日本のスキンクは美しい。
マブヤのような派手さは、まったくないけどはっきり言っていぶし銀。
ぶりんぶりんになると迫力満点だしね。
でも、マブヤも好き(笑)。
二匹とも見つけましたか。
ノボリンは少しずるいかと思いましたが、見つかって良かったです。
マブヤのような派手さは、まったくないけどはっきり言っていぶし銀。
ぶりんぶりんになると迫力満点だしね。
でも、マブヤも好き(笑)。
二匹とも見つけましたか。
ノボリンは少しずるいかと思いましたが、見つかって良かったです。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年11月17日 06:14