てぃーだブログ › ぷれーとるーむ › トカゲ › うまうま。

2008年09月10日

うまうま。

コオロギ食べちょります。

イシガキトカゲです。

食べ過ぎてお腹ぼこぼこしております。

いつもゴッキーばかりなので、跳ね回るコオロギは楽しんでもらえたようです。

コオロギを採ってきた理由は、サキシマスベトカゲが鈍臭いのでゴッキーに逃げられてしまうからです。

土に潜らないコオロギは、サキシマスベトカゲには適した餌のようです。

イシガキトカゲはそのおこぼれをもらえたんですね。


同じカテゴリー(トカゲ)の記事
ぬくぬく。
ぬくぬく。(2008-11-19 12:29)

顔だけ。
顔だけ。(2008-11-18 11:59)

寝坊助。
寝坊助。(2008-11-17 12:10)

風格。
風格。(2008-11-16 17:49)

お日様。
お日様。(2008-11-12 12:09)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2008-11-11 12:01)


Posted by ブリッキーヌ at 16:08│Comments(4)トカゲ
この記事へのコメント
きれいなトカゲですねー!

か、飼ってみたい。。。
Posted by 帰途 at 2008年09月10日 22:44
アゴの赤がけっこうそそります。
キレイ!
大口開けて喰らいついてますね~!^0^
Posted by ko-kiki at 2008年09月11日 04:42
帰途さん。

稀に売ってますよ。

高いですけど…。

石垣島ではたくさん見られますが、捕まえるのは大変です。

友人がアダルト飼ってますが、ぶりぶりしててかっこいいですよ。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年09月11日 18:12
ko-kikiさん。

あごの赤色野性下では気が付かなかったんですが、飼育して初めて気が付きました。

コオロギはゴキより美味しそうに食べてました。

慣れてないからですかね。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年09月11日 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。