てぃーだブログ › ぷれーとるーむ › トカゲ › くすんでる。

2008年10月27日

くすんでる。

シュナイダースキンクのシュナです。

久しぶりに幼虫をもらい、喜んで食べています。

イーダはまだ起きてきてません。

シュナが全部食べてしまいそうです。

それにしても、また体色がずいぶんくすんできております。

再び脱皮するみたいです。

この子達はもうアダルトだと思いますが、よく脱皮しますね。

まだまだ若い証拠なんでしょうね〜。

ひょっとして、イーダは脱皮中か?


同じカテゴリー(トカゲ)の記事
ぬくぬく。
ぬくぬく。(2008-11-19 12:29)

顔だけ。
顔だけ。(2008-11-18 11:59)

寝坊助。
寝坊助。(2008-11-17 12:10)

風格。
風格。(2008-11-16 17:49)

お日様。
お日様。(2008-11-12 12:09)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2008-11-11 12:01)


Posted by ブリッキーヌ at 11:58│Comments(6)トカゲ
この記事へのコメント
確かに成長期は脱皮の周期が早いですよね!
そして大きくなる。
まだまだ大きくなるのかな?(^-^)

ちなみに蜘蛛は最終脱皮を終えると死期が近いようです・・。
Posted by び~どら at 2008年10月27日 19:06
シュナイダーは、最大で45センチくらいになるらしいです。

もう少し大きくなるようですね。

クモの最終脱皮って、どうやってわかるんですか?
Posted by ブリッキーヌ at 2008年10月27日 20:47
シュナイダースキンクって体色がキレイだから余計にくすんで見えるんでしょうね
オニプ〜なんてくすんでるんだかなんだかわかんないっすもんね

レオパもスゴいですよ〜脱皮前の色の悪いことったらないです
そのかわり脱皮後はとってもきれいですけど(笑
Posted by 帰途 at 2008年10月27日 21:08
あはは、確かにそうですね〜。

でも、たっちんはニシオニだから黒くてつやつやに見えますけどね。

家のも、写真写りは良いけど実物はぼろぼろで〜す。

あ〜、レオパ飼いたいなぁ〜。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年10月28日 06:19
蜘蛛の最終脱皮は私もまだ詳しくは分かりませんが、その脱皮以降に脱皮をせずに死んでしまうと最終脱皮なんだとか。。
て事は死ぬまで分からないのかな・・と(^_^;)
Posted by び~どら at 2008年10月28日 10:58
クモは成体になったら、脱皮しないってわけじゃないですよね。

なんか、目安ってないんですかね〜。

羽が生えるとか、足が増えるとか(笑)。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年10月28日 12:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。