2008年11月13日
断熱材。



が…。
時すでに遅し。
石垣島ではアウトドア関連のものが既に激減。
ふかふかの座布団売り場になってました。
しばらく探して、見つけましたが…。
小さい…。
どうしようかとうろちょろしてましたら…。
建築資材売り場を見つけました。
んほっ、本当の断熱材発見しました。
丁度大きさもぴったりだしお値段は?
1200円!
安いではないかい。
こりゃ買いだ。
で、どうやってつけようかと考えて…。
応急のビニールと合体させました。
出入りはできなくなってしまいましたが、ヤエヤマイシガメを出し入れする事は可能です。
さて…。
効果は…。
全くアルミ戸の存在を感じなくなりました。
完璧。
Posted by ブリッキーヌ at 18:07│Comments(6)
│他
この記事へのコメント
おぉ!建築資材ですか(^-^)
出入りが他の場所から出来るならこういうのが一番かもですね☆
出入りが他の場所から出来るならこういうのが一番かもですね☆
Posted by び~どら at 2008年11月13日 19:50
効果大っすか!?
断熱材もそーだけど、、、飼育スペース整理しなきゃです(汗
断熱材もそーだけど、、、飼育スペース整理しなきゃです(汗
Posted by 帰途 at 2008年11月13日 21:16
良かったですね。わたしも本当はそれ、またはそれに類似したものが欲しいのですが、うちまで運ぶのが面倒で、仕方なくロール状に出来るキャンプ用の断熱材的素材で代用しているワケで。
おそらくブリッキーヌさんがご購入されたものは裏表1~4℃ぐらいは温度差をつけられるでしょうね。
ちなみに「プレートルーム」って小屋なのですか? 離れってやつ?
おそらくブリッキーヌさんがご購入されたものは裏表1~4℃ぐらいは温度差をつけられるでしょうね。
ちなみに「プレートルーム」って小屋なのですか? 離れってやつ?
Posted by Godspeed at 2008年11月13日 21:52
び〜どらさん。
入り口は他にひとつしかなく、部屋に水道ひいておけば良かったなと思う日々ですが問題ないですね。
結構持ち上がるようになっているので、下から水棲カメケージは出し入れ可能です。
入り口は他にひとつしかなく、部屋に水道ひいておけば良かったなと思う日々ですが問題ないですね。
結構持ち上がるようになっているので、下から水棲カメケージは出し入れ可能です。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年11月14日 05:44
帰途さん。
朝一で他の部屋より、二度程高くなりました。
元々の気温が高いので、大差はありませんが結構重要です。
私ももう一つ、棚が欲しいです。
デュビアってゴキも、増やしてみたいし…。
朝一で他の部屋より、二度程高くなりました。
元々の気温が高いので、大差はありませんが結構重要です。
私ももう一つ、棚が欲しいです。
デュビアってゴキも、増やしてみたいし…。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年11月14日 05:50
Godspeedさん。
これを購入した日は強風で店を出た瞬間後悔しました。
しかも、乗ってきたのが軽自動車(笑)。
犬付き。
無理やり乗せて犬と私は頭をすぼめてやっとこさ持ってきました。
意外とでかかったです。
ぷれ-とる-むは、お家にくっついた三畳間です。
いつかは牧場隣接の小屋に出世したいんですけどね。
当分、先の話でしょうね。
これを購入した日は強風で店を出た瞬間後悔しました。
しかも、乗ってきたのが軽自動車(笑)。
犬付き。
無理やり乗せて犬と私は頭をすぼめてやっとこさ持ってきました。
意外とでかかったです。
ぷれ-とる-むは、お家にくっついた三畳間です。
いつかは牧場隣接の小屋に出世したいんですけどね。
当分、先の話でしょうね。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年11月14日 06:02