2008年10月21日
正体判明。


それがコイツら。
通称・森ゴッキー。
森にいるからというところから、私がつけたあだ名。
後から本当にモリゴキブリなるものがいることにびっくりした。
最初はシュナイダーの餌にと導入したんだけど、あんまり食べない。
ただ、増える増える。
それでイシガキトカゲの飼育で本領発揮。
小さいサイズの餌として、最高です。
それからしばらくして、オニプレのウンチがなくなる事件が多発。
奴らの侵略開始です。
今ではリクガメのケージにも生息しております。
この時点で、色々調べてみたんですがこれかな〜?って思っていた種類はいましたが確信はありませんでした。
んで、最近ゴッキーに興味津々なんで色々調べてたら…。
あっ、コイツだ。
という事で、オガサワラゴキブリと判明。
そこには石の下にいると書いてありましたが、石垣島の健康な土なら掘れば出てきます。
Posted by ブリッキーヌ at 20:44│Comments(4)
│他
この記事へのコメント
見た事ない虫だ♪
ゴキブリかーーーい(笑)
ゴキブリかーーーい(笑)
Posted by ゆう♂ at 2008年10月21日 20:56
ゆう♂さん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
ゴキブリで〜す!!
餌でーす。
コメントありがとうございます!
ゴキブリで〜す!!
餌でーす。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年10月21日 21:02
そんなに発生しちゃって大丈夫なんすか?!
Posted by 帰途 at 2008年10月22日 23:06
あっ、もう半年以上も前からなんで…。
大丈夫みたい。
大丈夫みたい。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年10月23日 09:44