てぃーだブログ › ぷれーとるーむ › リクガメ › 芽。

2008年10月30日

芽。

今日も、爬虫類の皆さんの下の世話。

ウンチを取り、食べ残しを片付け…。

そして、霧吹き。

シュ〜〜〜。

ん?

芽?

芽が出てる。

そういえば、デコはクワの実大好きですから。

リクガメさんのお腹の中で、ほっこり暖まったクワの種は立派に発芽。

でも、見つかれば一口だ。


同じカテゴリー(リクガメ)の記事
何故だ。
何故だ。(2008-11-18 20:01)

こらっ!
こらっ!(2008-11-16 13:27)

箱入り。
箱入り。(2008-11-14 19:51)

ホットスポット。
ホットスポット。(2008-11-14 12:07)

臨時。
臨時。(2008-11-12 15:00)

起きてきた。
起きてきた。(2008-11-11 18:32)


Posted by ブリッキーヌ at 15:30│Comments(4)リクガメ
この記事へのコメント
こういうことわたしも経験あります。

出たばかりの芽。カメはああ見えてすぐに見つけますからねぇ。苦笑

それにしてもヨツユビの可愛さ。
Posted by Godspeed at 2008年10月31日 04:00
アハハ、今朝みたら既に無しでした。

お腹の中か、埋められたのかわかんないですけど。

クワなんかは鳥のお腹通すと発芽率上がるんですが、カメさんでもできそうだな〜。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年10月31日 06:03
私はリクガメのケージ内でコオロギが大繁殖した事があります(爆)
Posted by び~どら at 2008年10月31日 18:18
我が家でも、アラブギリシャのケージでゴキが生息していますよ。

でも、餌が無いので細々と生活してます。
Posted by ブリッキーヌ at 2008年10月31日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。